Backend Engineer, 富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
Apr, 2017 - Present
入社時から、IaaSプロダクトの開発にバックエンドエンジニアとして従事しました。2年前からチームリーダーやテックリードを任され、IaaSでは「プライベートブリッジ」、PaaSではマイクロサービス化を推し進めるため「APIゲートウェイの構築・展開・開発」の設計・開発を担当しています。DDD(ドメイン駆動設計)とクリーンアーキテクチャでビジネスに合わせて成長できるサービス作りを得意とし、IaaSコアサービスの「マイクロサービス化とモダナイゼーション」を進め、新たに 20 を超えるマイクロサービスを設計・開発しています。その過程で Dapr (distributed application runtime) に出会い、その導入とDaprが提供するビルディングブロックを使った開発のシンプル化を進めてきました。
2017: IaaS/Computing: 既存サービスのエンハンス(Java)
2019: IaaS/プライベートブリッジ: DDD/クリーンアーキテクチャの導入と新規サービス開発(Java/Golang)
2020: IaaS/コアサービス: DDD/クリーンアーキテクチャを適用したマイクロサービス化(Golang)
2020: PaaS/Kubernetes Service Hatoba等: APIゲートウェイの導入とマイクロサービス化(Golang)
2020: エンジニアリング活性化の取り組み: IDDD輪読会の実施
2020: エンジニアリング活性化の取り組み: ハンガーフライト(チーム横断型の勉強会)の運営・実施&チーム勉強会の実施
2021: IaaS/コアサービス: Kubenetes と Dapr(Distributed application runtime)の導入と適用
2021: インターン: DDD x gRPC x クラウドネイティブ なサービス開発を経験するエンジニア向けサマーインターンシップ実施
2021: IaaS/コアサービス: 20を超えるマイクロサービスの開発(Golang)